fan'sからのお知らせ

パーソナルジム比較サイトFitFindに掲載されました!!

パーソナルジム比較サイトFitFindの【2025年最新版】千葉県流山市おすすめパーソナルジム厳選まとめ」におすすめパーソナルジムとして掲載されました!↓↓

https://fitfind.jp/2025/06/27/%e3%80%902025%e5%b9%b4%e6%9c%80%e6%96%b0%e7%89%88%e3%80%91%e6%b5%81%e5%b1%b1%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%bd%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%82%b8%e3%83%a0%ef%bc%81%e4%ba%ba/

加圧トレーニング5大効果

簡単・楽・隙間時間で美しく

加圧トレーニングの5大効果を改めて案内したいと思います。

最大の特徴は、短時間・超低量負荷で効率的に効果を実感できるトレーニング法です。

効果として

・ダイエット効果

・若返り・美肌

・血行促進

・回復力アップ

・筋力アップ

等、多くの健康効果が期待できます。一方、安全に行うためのポイントも押さえておくことが大切です。

初心者でも安心して始められる様、fan’sでは全スタッフ有資格者が指導しております。

これから加圧トレーニングを始めて、理想の体や健康を手に入れましょう!あなたの新しい一歩を応援します。

2024年もありがとうございました!

今年は、コロナ以前まで毎年実施していたfan’s忘年会を5年ぶりに開催することができました!

ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

2025年からお客様が参加できるイベントを再び再開していきたいと思っております。

登山イベントやBBQなど、トレーニング以外でも皆さまとお会いできる機会を増やしていきたいと思いますので是非ご参加くださいませ!

 

2024年12月28日で今年の営業が最後となりました。

1年間たくさんの方にご利用いただきました。ありがとうございました。

日々のスキルアップを怠らず、皆様の身体の悩みや不安を解消できるように2025年もスタッフ一同精進してまいります。

お正月太り解消は是非fan’sの加圧トレーニングで解消しましょう!

ダイエットの秘訣は継続性!

≪ダイエット成功の秘訣は継続性!継続するためのポイント≫

●継続することの重要性を理解しよう

●継続することの難しさと継続するためのポイントを知ろう

●1人で継続できない方におすすめは、パーソナルトレーニング!

 

皆さん、こんにちは!

春~夏にかけてダイエットを意識する方が多いのではないでしょうか。

ダイエットを成功させるには、短期間の集中的な取り組みだけでなく、継続的な努力が不可欠です。なぜなら、継続こそが健康的な体重管理や理想的な体型を手に入れるための鍵となるからです。

 

まず、継続することの重要性について考えてみましょう。

ダイエットは一時的な取り組みではなく、生活の一部として定着させることが必要です。体重を減らすことだけでなく、その後も健康的な食習慣や運動習慣を維持することが大切となります。なぜなら、短期間で一時的に体重を減らしたとしても、元の生活習慣に戻ればリバウンドしてしまう可能性が高まるからです。

そもそも人は変化を嫌う生き物。

体も元の居心地の良かった体重や体脂肪に戻りたがるわけですね!

ダイエット成功後も継続的な取り組みによって、落ちた後の体重や体型を居心地の良い体重・体型として慣れさせていくことがポイントとなります!

 

次に、なぜ継続が難しいのかと継続するポイントを考えてみましょう。

多くの人がダイエットを始めることは簡単ですが、継続することは容易ではありません。日常生活の忙しさやストレス、誘惑によって、モチベーションが低下し、計画を放棄してしまうことがあります。途中までうまくいっていたのに一度誘惑に負けてしまい、少し体重が戻ってしまったことでパッタリ辞めてしまうケースが多々あります。しかし、ここで大切なのは、一度失敗したからといって、また一度予定通りにいかなかったといって諦めず、また次の日から再度取り組むことです。

途中での挫折や失敗を恐れず、自分自身を励まし、周囲のサポートを受けることが大切です。

また健康的な食事や適度な運動を習慣化し、ストレスを軽減するためのリラックス法を取り入れることも効果的ですね。

 

 

実はfan`sに通っていただいているお客様のほとんどが、「1人では継続できない」といった理由で通われています。フィットネスクラブや24時間ジムに通ってみたけど、結局続かなかったというパターンですね。

したがって、なかなか継続できない、ダイエットを毎回断念してしまっている方は、一度パーソナルトレーニングをご検討ください。継続できる環境がそろっています。

 

継続こそがダイエット成功の秘訣となります。毎日の運動習慣のハードルを高く設定しすぎると継続が困難になります。まずはお風呂上りのストレッチなど、ちょっとした隙間時間でできる運動からスタートしてみてください。

 

【おおたかの森店の体験フォームはこちら】

加圧 & パーソナルトレーニングスタジオfan’sおおたかの森店 (fans-tx.com)

【南流山店の体験フォームはこちら】

パーソナルトレーニングスタジオfan’s FREE 南流山店 (fans-tx.com)

【八潮店の体験フォームはこちら】

加圧 & パーソナルトレーニングスタジオfan’s八潮店 (fans-tx.com)

【守谷店の体験フォームはこちら】

パーソナルトレーニングスタジオfan’s FREE 守谷店 (fans-tx.com)

【つくば店の体験フォームはこちら】

加圧 & パーソナルトレーニングスタジオfan’sつくば店 (fans-tx.com)

【守谷店限定トレーニング】TRXニータック

皆さんこんにちは!守谷店の谷澤です!

今回は、体幹強化・腹筋強化のためのトレーニング、TRXニータックについて紹介します!👏

普通のニータックよりも難易度が高めですが、効果的なトレーニングになるのでぜひ参考にしてみて下さい💪

普通のニータックと同様に腹筋、他にも持久力が向上できるエクササイズとなっています!

 

[TRXとは…?]

TRXサスペンショントレーナーをという道具を用いて、

自体重と重力を負荷として利用するトレーニングになります。

TRXを使えば心拍数が速く上がり、バランスを保つための体幹が鍛えられます!

 

 

[正しいフォームと注意点]

1.足の甲を真ん中にハンドルを掛けてプランクをする。

2.膝を慎重に肘に近づけてから、膝を伸ばしてスタートポジションに戻る。この動きを8~12回。

 

 

[注意点]


・肩の真下に手をついて、体幹と臀筋を締める。

・お尻と胴体を沈ませずに、肘を膝に近づける。

・動きに慣れてきたら、両膝を斜め上に引き上げて腹斜筋を鍛えましょう!

 

 

TRXニータックは、全身の効果的な運動になるのでぜひ行ってみてください!

次回もTRXの種目をお楽しみに!

 

【体験問い合わせフォームはこちらから】

≪おおたかの森店≫

加圧 & パーソナルトレーニングスタジオfan’sおおたかの森店 (fans-tx.com)

≪八潮店≫

加圧 & パーソナルトレーニングスタジオfan’s八潮店 (fans-tx.com)

≪南流山店≫

パーソナルトレーニングスタジオfan’s FREE 南流山店 (fans-tx.com)

≪守谷店≫

パーソナルトレーニングスタジオfan’s FREE 守谷店 (fans-tx.com)

≪つくば店≫

加圧 & パーソナルトレーニングスタジオfan’sつくば店 (fans-tx.com)

 

【紹介】おおたかの森店

この記事でわかること

・おおたかの森店の特徴

・おおたかの森店の設備

・おおたかの森店の勤務スタッフ

 

 

こんにちは!😊

今回はおおたかの森店の店舗紹介をさせていただきます。

 

 

[特徴]

・広いスペース

昨年2023年4月に改装を行いより広々としたセッションスペースが誕生しました!

今年の2月はこの広さを生かして、総勢8人でHIITイベントを開催しました。

また他の店舗よりも2レーン多い4レーンのセッションスペースを確保しているため、互いに切磋琢磨トレーニングに励むことができます💪

 

・ピラティスが受講できる

開催日時 担当:西川

毎週金曜日18:30~21:30

第1、3日曜日12:00~18:00

上記のお時間でピラティスも行っております。

カーテンで仕切ったプライベート空間で自分の身体を見つめなおすお時間をお楽しみください☺

※時間/金額

1回55分制 ¥6600-

 

・マタニティトレーニングの実施

担当:宇佐見

妊娠してもお通いいただけるよう資格を取得し、体制を整えました。

ストレッチの提供も行っております。

新規入会でのマタニティトレーニングをご希望の方は要相談。安全面を考慮してお断りさせていただく場合がございます。

※妊娠中は身体の変化が大きい為、妊娠前からお通いいただくと事前にお客様の身体の特徴を把握でき安心です。

 

[設備]

・ラットプルダウン

・ローイングのマシーン

・バイク

・ダンベル

・ベンチ

が置いてあります。

背中のマシンが2種類設置しているため、5店舗の中で1番レパートリー豊富に背中トレーニングを行うことができます!

 

 

[メイン勤務スタッフ]

・吉田翼店長

筋力アップ、ダイエット、姿勢評価が得意分野。

自身のトレーニングも毎日欠かさず、ベンチMaxは3桁・・・!?

重量系も扱えるので、男性のお客様も安心してお通いいただけます。

 

・宇佐見真央

可動域改善、ストレッチ、筋膜リリースが得意分野。

自身の出産経験を踏まえ、マタニティトレーニング資格を取得。妊婦さんにも対応しています。※かかりつけ医と要相談

絵本講師、童具子育て資格も年度内取得予定。お子様の月齢・性格に合わせた良質な絵本、おもちゃの提案も♪

 

・松井朱里

ダイエット、食事が得意分野。

栄養の専門学校を卒業後、栄養士免許、食育インストラクター資格を取得。明るく笑顔が素敵なスタッフです。

得意なことはバランスの整ったお食事レシピの提案。ダイエットの方必見です♪

 

・伊藤貴史

 

流山市は子育てに力を入れている市ということもあり、子育て中のパパママも多く通われています!

※お子様の同伴が可能です。

 

現在、ダイエット・健康目的・姿勢改善などそれぞれの目標に向かって、多くの年齢層が通われています。

ぜひ一緒にトレーニングを頑張りましょう😊

 

  

 

 

 

【体験問い合わせフォームはこちらから】

≪おおたかの森店≫

加圧 & パーソナルトレーニングスタジオfan’sおおたかの森店 (fans-tx.com)

≪八潮店≫

加圧 & パーソナルトレーニングスタジオfan’s八潮店 (fans-tx.com)

≪南流山店≫

パーソナルトレーニングスタジオfan’s FREE 南流山店 (fans-tx.com)

≪守谷店≫

パーソナルトレーニングスタジオfan’s FREE 守谷店 (fans-tx.com)

≪つくば店≫

加圧 & パーソナルトレーニングスタジオfan’sつくば店 (fans-tx.com)

 

脂質の健康的な活用法

「脂質の健康的な活用法:バランスの取れた食事への一歩🥑

 

こんにちは!おおたかの森店の佐藤佑哉です!

今回は三大栄養素の一つの脂質についてお話します

 

 脂質を適切に取り入れることで、様々なメリットがあります

では、脂質の効果とうまく活用するためのポイントを見てみましょう!

 

 脂質は、下のように様々な働きがあります🙌

1️⃣エネルギー源となる

2️⃣細胞膜の主要な構成要素となる

3️⃣脳の60%以上は脂質でできており、脳の健康をサポート 

4️⃣脂溶性ビタミンの吸収を助ける

ビタミンの吸収を助けるため、野菜にオリーブオイルをかけるなど組み合わせて摂ると効果的になります💪

 

 **脂質を取るときの注意点 ** 

  1. 種類のバランスを保つ: 飽和脂肪酸やトランス脂肪酸を過剰に摂取すると、健康への悪影響があるため、これらを控えつつ、不飽和脂肪酸(Omega-3やOmega-6)を摂ることが大切です。
  2. 適量を守る: 脂質はカロリーが高いため、過剰摂取に注意が必要です!

適度な量を守りつつ、食事全体のバランスを保ちましょう。

 

  1. 健康的な脂質源を選ぶ: アボカド、ナッツ類、オリーブオイルなどの健康的な脂質源を選ぶことで、栄養豊富な食事を実現できます。

 

**🥑 まとめ 🥑** 

脂質は、バランスを保ちながら適切に取り入れることで、エネルギー、栄養吸収、細胞機能など多くの健康効果が得られます

 

ぜひ参考にしてみてください。

全体研修を実施しました!

fan`sでは毎月1回、スタッフが集まって研修を行っています!

どういった内容の研修を行っているかというと、、、

●解剖学にそったスキルアップ研修

ヒップアップや細い引き締まった二の腕など、ボディメイクには解剖学の理解が必要です!ただやみくもにその部位だけを鍛えても効果がでづらい場合はあるんですね。

●FMS評価を中心とした姿勢や身体の評価研修

ボディメイクはもちろん、肩こりや腰痛がある場合はカラダのどこかに原因となる箇所が存在しています。まずは原因となり得るところを把握することが重要です!

●加圧トレーニングの理解を深める研修

短時間で効率よく効果を引き出せるのが加圧トレーニングのメリットです。冷え性や血流改善にも効果的!どういったメカニズムでそれら効果を引き出せるのか理解を深めることが重要ですね!

などの研修を中心に毎月実施しております。

 

2024年1月の研修は、今年初回の研修ということでいつもと違った形で研修を実施致しました!

いつもはトレーナーとしてのスキルアップがメインですが、今回は正装しfan`sという会社の2024年取り組み、トレーナーとして今後どうあるべきか、など座学メインの研修となりました。

たまにこういうのもやります(笑)

 

 

全員が同じ方向を向いて、皆様の健康をサポートできるようにこれからも研修や日々のスキルアップを継続していきます!

みなさんもぜひトレーニングやストレッチを習慣化、継続していったください!

「なかなか継続できない」とお困りの方は、ぜひお近くのfan`sへ!

 

【体験問い合わせフォームはこちらから】

≪おおたかの森店≫

加圧 & パーソナルトレーニングスタジオfan’sおおたかの森店 (fans-tx.com)

≪八潮店≫

加圧 & パーソナルトレーニングスタジオfan’s八潮店 (fans-tx.com)

≪南流山店≫

パーソナルトレーニングスタジオfan’s FREE 南流山店 (fans-tx.com)

≪守谷店≫

パーソナルトレーニングスタジオfan’s FREE 守谷店 (fans-tx.com)

≪つくば店≫

加圧 & パーソナルトレーニングスタジオfan’sつくば店 (fans-tx.com)

新年あけましておめでとうございます

 

新年あけましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

2024年の年明けは皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか。

石川県での地震、航空機事故、中学生のバイク事故、、など

世間は悲しいニュースが多い幕開けとなりました。

被災された皆様ならびにご家族の皆様に、心からお見舞い申し上げます。

1日もはやく、やすらかな生活が訪れることを切に祈っております。

 

fan’sスタッフは全員無事で、元気に出社することができました。

また1月4日の年始の営業からたくさんのお客様がご来館されました。

この光景を当たり前と思わず、日々日常に感謝して2024年は営業して参ります。

 

今月1月からは全店舗、脂肪買取キャンペーンを実施しております。

1月~3月の限定企画です。店舗によってはキャンペーンに付随して、様々なイベントを催しております。

・年末年始に食べ過ぎてしまった方

・体重が増えてしまった方

・運動不足の方

ぜひご参加をお待ちしております。

詳細については、店舗のスタッフまで

 

 

 

 

 

【フットサル】社内レクリエーション

先日、社内研修前にレクリエーションと称して、フットサルを行ってきました♪

秋晴れの肌寒い中、屋上で行いました。

動いているとほんのり暖かくなってきて、とても気持ちよかったです。

 

空気が澄んでいたので富士山も見えました☆

最近、葛飾北斎の富士山の画にハマっていたので、嬉しくなってつい写真を撮ってしまいました( *´艸`)

遠くにいます

 

 

フットサルを行っているとだんだん皆フランクになってくるので(笑)

勤務しているだけではわからないスタッフの一面が垣間見えたり、

和気あいあいとした雰囲気でした。

 

コロナ前はfan’sもお客様と忘年会を行ったり、登山をしたり、テニスをしたりしていました。

これから徐々に復活していけるよう、スタッフ達はイベントの立案頑張ります!

「こんなのしてみたいな~」というのがあったら、是非トレーニング中にスタッフにお申し付けてください(^^♪

 

宇佐見

 

 

 

【おおたかの森店】ハロウィンイベント開催中

宇佐見です!

おおたかの森店では現在ハロウィンイベントを開催中です♪

店内はカボチャや装飾された骸骨など、ハロウィンムード満載

見るだけでも楽しめます♪

 

〈イベント概要〉

期間:10/1~10/31

対象者:おおたかの森店所属者

内容:

①トレーニングを1回受ける
②ボクササイズを1回受ける
③お店の中のカボチャを3つ見つける
④プランクキープ 女性は1分30秒、男性は2分
⑤1回で3000円以上の商品を購入する
⑥追加チケットを購入する

※各ポイント1回ずつ 同じポイントを複数回は使えません。

 

プレゼント:

4つクリア オリジナルタオル1枚

6つクリア VALXプロテイン1㎏    ←とってもお得です♪お好きな味を選べます!

 

 

カボチャは隠してあるので、目を凝らして探してください(^_-)-☆

この画像の中にもカボチャが隠れてるかも・・・?

一緒にハロウィンを楽しみましょう♪

おおたかの森店でお待ちしております!

 

 

 

【おおたかの・南流山店】新スタッフ紹介

初めまして!

7月から入社しました松井朱里と申します。

北千住店と南流山店にて勤務しておりますのでよろしくお願いします✨

 

【出身地】

埼玉県蕨市

 

【生年月日】

2002年4月15日

 

【好きな食べ物】

お寿司、アイス

 

【趣味】

Netflixで韓国ドラマを観ること

おいしいごはん屋さんを探して食べに行くこと

 

【メッセージ】

学生時代にハンドボールを6年間続けてきました。

その後は食べることが好きで2年間栄養を学びました。

身体作りには栄養だけではなく、トレーニングも必要だと感じパーソナルトレーナーという道を選びました!

お客さまとトレーニングの楽しさを共有していきたいです!

理想の身体になれるようにサポートしていきますのでよろしくお願いします💕

 

【初フィジーク出場 MOLA CUP】

こんにちは!

7月から守谷店の店長になった須藤です☺

 

先月、7月22日(土)に茨城県水戸で開催されたMOLA CUPに出場しました。

前から興味がありましたが、今回初めてコンテストに参加☆

すごく緊張しました・・・!

 

減量期間は3か月と3週間。

減量開始時78kg→コンテスト当日67kg

-11kgの減量に成功!!

 

体重は落ちましたが、絞りや食事の調整が難しく当日は浮腫んでしまいました( ノД`)シクシク…

その為今回は残念ながら結果は残せませんでした( ノД`)シクシク…

 

次回こそは優勝目指して頑張ります!

 

 

【八潮店・おおたかの森店】新スタッフ紹介

初めまして!!

4月から入社致しました!!

 

佐藤 柊大と申します✨

8月から八潮店、流山おおたかの森店にて勤務しておりますのでよろしくお願い致します🙇🏻‍♂️

今回は私の自己紹介をさせて頂きます😁

 

[生年月日]

2003年 1月6日生まれ

fan’s内最年少です😉

 

[出身地]

岩手県 盛岡市

 

[スポーツ歴]

バスケットボール🏀(10年)

小学4年生~高校3年生まで

 

総合格闘技🥊(1年半)

アマチュアの試合にも出場した経験もあり、戦績は3戦3勝と負けなしです!!

 

[趣味]

スポーツ観戦

野球、サッカー、バスケットボール、格闘技 etc…

なかでも野球観戦が一番好きで、千葉ロッテマリーンズが好きです!!

 

[メッセージ]

少しでも楽しいと思っていただけるように、若い力全開で稼働しています!!🔥

お客様の目標に向かって全力でサポートさせていただきますので、これからよろしくお願い致します!!🙌🏻

 

【八潮店、おおたかの森店】脂肪買取キャンペーン結果発表☆

宇佐見です!

八潮店とおおたかの森店の脂肪買取キャンペーンの結果がついにでました!

皆さん3月~5月末まで3カ月間とても頑張ってくださいました♪

途中、体重が落ちずにやる気が低下してしまう方もいらっしゃいましたが、

最後までやり切ったことに意味があります☆

 

それでは結果発表です!!!!

【八潮店】

1位 K.T様   -5kg

2位 K.W様 -4.2kg

3位 K.M様 -4.1kg

 

【おおたかの森店】

1位 Y.H様 -8.2kg

2位 H.A様 -5kg

3位 A.A様 -3.2kg

 

3カ月ですごい数値ですよね(^^)/

何度も言いますが、体重ではなく、脂肪だけの重さです☆

 

夏になりダイエットに焦ってきた方もいらっしゃると思います♪

fan’sスタッフが全力でサポートいたしますので、ぜひご相談ください(^^♪

 

 

 

【南流山店】新スタッフ紹介

はじめまして! 4月から入社致しました 村井利光(ムライトシミツ)と申します!

 

南流山店とおおたかの森店にて勤務しておりますので宜しくお願い致します!

今回は私のことを少しだけ紹介させていただきます!

 

【出身】

埼玉県八潮市

 

【生年月日】

2002年7月2日

 

【好きな食べ物】

焼肉、お寿司

 

【趣味】

旅行、サウナ、トレーニング、キックボクシング

 

【メッセージ】

私は小学校から野球をやっていてとにかく運動が大好きです!

去年からキックボクシングもはじめて、お客様にも新しいことにチャレンジする楽しさを

知ってもらいたくトレーナーになりました!

趣味が他県に旅行に行くことなのでおすすめの場所などありましたら教えてください!

fan‘sでは一人一人にあったトレーニングを提供し、

一人では継続できない方でも安心してトレーニングを継続することができます!

お客様の健康のサポートができるよう努力して参りますので宜しくお願いします!

 

 

【つくば店】新スタッフ紹介

初めまして!3月から入社致しました磯野孝介(イソノコウスケ)と申します!

つくば店にて勤務しておりますので宜しくお願い致します。

今回は私のことを少し自己紹介させていただきます!

 

【出身地】

茨城県ひたちなか市

 

【好きな食べ物】

肉、寿司、甘いもの

 

【趣味】

ボディメイク、美容、映画鑑賞

 

【メッセージ】

私自身、本格的にトレーニングを始めたのが約2年程前になります。

友人に誘われたのがきっかけでどんどんトレーニングにのめり込んでいきました!笑

ボディコンテストにも出場し、気づけば人見知りだった性格も嘘かのように変わっていきました(^^)/

 

このように人それぞれトレーニングを始めるきっかけは様々だと思います。

カッコイイ身体になりたい!くびれを作りたい!姿勢改善をしたい!などなど!

まずは継続ということでトレーニングを楽しんで頂ける空間をご提供させて頂きますのでお気軽にお越しください♪

 

【南流山店紹介】~fan’s1号店~

こんにちは!

fans FREE 南流山店の鎌田です✨

本日は南流山店の店舗紹介です❗️❗️

 

南流山店はfansの1号店になっていて今年で13年周年です☆

いつも沢山のお客様に通っていただいています✨

 

〈アクセス〉

つくばエクスプレス/武蔵野線 南流山駅から徒歩2分

駅前セブンイレブンの建物の三階です(^^)/

 

〈お客様層〉

ダイエットを行っている方や健康維持、目的は様々です!

中には10年以上継続して通っていただいている方もいらっしゃいます🔥

 

〈特徴・トレーニング器具〉

店内は照明はオレンジ色の照明で落ち着きのある雰囲気になっております!

外の景色も一望でき、吹き抜けもあるのでとても開放的☆

 

トレーニングマシンも2種類あり、高重量扱えます🏋️‍♂️

・ケーブルマシン

・ベンチ

 

 

店長の飯田は千葉県柏市出身なので地元トークができます!

鎌田はダイエットサポートが得意です♪痩せたい方はぜひご指名ください(^^♪

 

その他身体の悩みや改善したい不調なども対応しております😊

 

沢山のお問い合わせお待ちしております❗️

 

【fan’s守谷店紹介】~バルクアップなら守谷~

こんにちは!須藤です☆

今回はfan‘s守谷店の店舗についてご紹介をしていきます☺

 

〈アクセス〉

つくばエクスプレス線・関東鉄道常総線「守谷駅」

八坂口より徒歩3分

 

〈お客様層〉

ダイエット、健康維持、姿勢改善などの目的とした幅広い年代の方

 

〈特徴・トレーニング器具〉

加圧トレーニングだけでなく、

通常のパーソナルトレーニングも行うことができるところです。

 

・ラットマシン

・スミス

・ケーブルマシン

マシンが3台あり、

があり高重量まで扱つかうことができるようになっています💪🔥

5店舗の中で1番マシンが多いです

 

店舗内はお客様が心地よくトレーニングができる環境づくりとして、

常に清掃や整頓、換気を行っております!

(富川店長は会社1のきれい好きです)

 

一緒に目標を設定し、私たちトレーナーと共に頑張っていきましょう!☺

 

【fan’sつくば店紹介】Biviつくば4階

こんにちは!つくば店店長の池田です☺

今回はつくば店の紹介をいたします☆

 

〈アクセス〉

TXつくば駅から徒歩1分程で到着するBiviつくば4階にあります。

 

〈お客様層〉

20代から80代まで幅広い年齢層の方にご利用いただいております!

その中でも多くの方は30代女性で、ご利用される方のほとんどが最初はトレーニング初心者です☺

 

〈つくば店にあるトレーニング器具〉

・ダンベル0.5kg~5kg

・ケーブルラットプルマシン

・有酸素用バイクマシン(加圧後の使用がおすすめ)

・バーベル

・ストレッチポール等

そのほか各種プロテイン等も取り揃えております☆

 

 

ダイエット、姿勢改善、ボディメイク・・・お客様の目的に沿ったメニューを提供いたします!

つくば近郊にお住まいの方はもちろん、つくば駅をご利用される方も、ご来館お待ちしております♪

 

花粉症対策にIMMUNITY

こんにちは!!

fan‘s守谷店の須藤です☺

今回は花粉症の辛いこの時期にオススメの商品を紹介します。

 

fan‘sでも扱っている、MUSASHIのIMMUNITYです。

免疫力を高めるのに特化したアミノ酸が入っています☺

花粉症対策だけでなく、その他アレルギー、季節の変わり目の体調不良にも効果的です♪

 

主成分

L‐グルタミン、L‐アルギニン、L‐メチオニン

 

作用

グルタミン…ウイルスや細菌などからカラダを守る

マクロファージなどの免疫細胞の栄養源

アルギニン…免疫細胞のマクロファージを活性化させるように働きかける

メチオニン…アレルギー症状を引き起こすヒスタミンの濃度を下げる

 

マクロファージ…白血球の一種。

体内に侵入した異物や細菌などの病原体を呑みこむ働きをする

 

摂取タイミング…起床時、就寝前などがおすすめです

 

この機会に是非お試しください👍

ファスティングのやり方

皆さんこんにちは!
fans FREE 南流山店の鎌田です✨

今回はダイエット中の方必見!断食についてお話しします🔥

断食もやり方が色々ありますが、今回は酵素断食についてです❗️

 

◯酵素断食の効果

・デトックス(消化臓器のリセット、老廃物の排出)

・腸内環境を整える

・新陳代謝が活発になりアンチエイジング効果

・味覚のリセット(食材そのものの味覚が味わえるようになります)

・脳のリフレッシュ

・ダイエット

 

〇酵素断食の期間の過ごし方

◆1週間の流れ

1、準備期間(3日間)

野菜中心、豆類、玄米などを食べるように。

2、ファスティング期間(3日間)

一切の固形物を摂りません。その代わり多めにお水を飲むこと。

ミネラルウォーター、カフェインゼロのお茶など。

3、回復期間(3日間)

体内酵素の消費を防ぐためにもなるべく動物性食品や添加物は摂らないようにして、なるべく消化にやさしいものを摂るようにしましょう。

 

〇準備期間中の食事について

ファスティングドリンクの前の準備期間では腸や胃に負担をかけないよう普段の食事から変化をつけていきます。主に高脂質や高タンパクな食事は避けていきます。

準備食を取り入れることによって、ファスティングドリンクの期間で効果を最大限に出せるようにしていきます。

 

◆準備食と回復食

玄米とお味噌汁が基本。

白米では血糖値の上昇が大きく出てしまうので注意が必要です。

食物繊維やビタミンも豊富に摂取できることから玄米をメインに。

・豆類=納豆、小豆、黒豆、油揚げ

種実類=ごま、くるみ、アーモンド

海藻類=わかめ、ひじき、のり、昆布

野菜類=緑黄色野菜、淡色野菜、根菜類

きのこ類=まいたけ、しいたけ、えのき

イモ類=さつま芋、じゃが芋、こんにゃく

良質な油=アマニ油

 

ドリンクが終了したら回復食の期間に入ります。

胃腸に負担をかけすぎないように、1日目はお粥などから消化しやすいメニューを取り入れていきましょう❗️

2日目、3日目以降から少しずつ穀菜食に戻していきます。

 

1日目の食事内容例   2日目の食事内容例

・お粥         お粥(えのきや大根を入れて)

・お味噌汁(具なし)    ・湯豆腐

・梅干         ・納豆

            ・野菜(蒸す・煮る)

 

 

〇断食での頭痛について

頭痛、吐き気や倦怠感など様々な症状が起きることがあります。

ファスティング中に起きる頭痛などの症状は「好転反応」である可能性があります。

食事を取らないことから低血糖になり、頭痛のみ強く反応が出る場合は注意です。

頭痛、倦怠感、眠気などが反応として重なって起きている場合は好転反応によるものですので、

1日程度経過を見ましょう。症状があまりひどい場合は無理せずに中止しましょう。

 

〇まとめ

酵素断食は食事の改善から身体のデトックスが目的ですが、

ダイエットの停滞を脱出するキッカケにもなります!

fan’sでも取り扱っているため、ぜひ試してみてください🔥

【八潮店 おおたか店】脂肪買取キャンペーン実施中

宇佐見です!

八潮店、おおたかの森店では2月〜4月間で【脂肪買取キャンペーン】が始まりました!

 

〇参加ルール〇

参加費用:1000円

期間:2~4月(3ヶ月間)

キャッシュバック:脂肪-1キロごとに、会費-500円(MAX-2000円)

4月末の時点での結果でキャッシュバック金額が決まります☺️❗️

 

4キロやせたらキャッシュバック額なんと2000円💕 とってもお得なキャンペーンです✨

 

参加者したい方は今からでもぜひお声かけください!

 

入会したてのお客様ももちろん大丈夫です!

 

 

八潮店ではすでに体脂肪率−2%を達成している強者もいます🏃‍♀️💨

 

各店ランキング形式で途中経過発表などもありますので楽しみにしていてください☆

 

参加者の方は切磋琢磨しつつ、楽しくダイエットしていきましょう✨

 

おおたかの森店       八潮店